フォルスクラブにアロマテラピー資格取得のためのコンテンツが出来たとしたら

一般人の多くがアロマテラピーと聞いても、
具体的に何をする仕事か当てることが出来ないでしょう。
と言うのも、アロマテラピーの仕事の範囲が広すぎて、
決めきれないのが現状です。
一般的にはマッサージ店(エステ)での
アロマセラピストが連想しやすいですが、
そのほかアロマ商品を販売するお店、
エステに置くアロマ製品を紹介する営業職、
アロマスクールの講師、調香師などなど。
意外とアロマテラピーに関する仕事は多彩です。
「人間は視覚8割、聴覚2割」で外部から情報を収集しますが、
無意識領域に働きかける嗅覚もまた重要なのです。

アロマテラピー系の資格は、
アロマオイルマッサージを行うのに有用ですが、
別にコレを仕事とする必要はありません。
友達にするため、自分にするためにも有用と言えます。
そして、仮にフォルスクラブに
アロマテラピー系の資格を学べるコンテンツを搭載させても、
その多くが「知人のため、自分のため」になると思われます。
中には、自分の子供のために、という方も居そうです。
そういう意味でも、一般家庭向けに提供しているフォルスクラブに
収録する価値は、かなりあると言えます。

アロマテラピーに関する資格の習得は
それほど難しい訳ではありませんが、
通信教育においては、ちょっとやりにくい点があります。
それは実技です。
フォルスクラブの手話講座と違って、
アロマの知識を身に付けるならば、
やはり実際に道具を使いたいところです。
フォルスクラブ以外の一般的な通信講座でも、
道具セットで提供しているものが多いでしょう。
フォルスクラブにアロマテラピー系のコンテンツを搭載させる場合、
そのあたりがネックになるかもしれません。
低コストがフォルスクラブの売りですが、道具を揃えたら、
軽く1万円は超えてしまうかもしれませんよ。
現在の科学力では、
ニオイすら届けるeラーニングは開発されていませんので、
フォルスクラブにアロマテラピー系の
資格対策コンテンツを搭載させるのは、
やはり難しいのかもしれません。
別売りの有料でも良いので、
フォルスクラブは「特訓セット」を販売すべきと言えそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です